2021年3月2日

【貿易ゲーム@小学6年生】

 キャリア教育の取り組み

2月16日に、間もなく卒業を迎える6年生3クラス同時に貿易ゲームの授業を運営させて頂きました。数年前の教職員研修で受講されたご担当の先生から、是非子どもたちにも体験してもらいたい、という言葉を受け、半年前から講師陣で打ち合わせを重ね、準備をしてきました。学年の先生方のご希望に合わせ、ふりかえりには思考ツールを使い、クラス全員が答えのない課題に向かって協働で取り組むことができるように考えたこのプログラムは、貿易ゲームを繰り返し実施してきた弊団体独自のものとなっています。教員を目指す大学生6名もスタッフとして参加させて頂き、児童とのやりとりも活気あふれるものとなりました。コロナ禍の中、感染対策を万全にし、熱意を持って実施にこぎつけてくださった現場の先生方に改めて感謝申し上げます。弊団体が実施する「貿易ゲーム」や「社会参画ゲーム」は、主権者教育やキャリア教育、人材育成、またまちづくりなどの様々な場面に対応しカスタマイズさせていただきます。

お問合せは下記ページからお気軽にどうぞ。
⏬

【職業講話@学習支援サポーターMT】

学習支援のサポーターミーティングで、貿易ゲームの打ち合わせにお越しくださった講師のお二人に、お話をしていただきました。お二人とも個人事業主として自立され、それぞれの事業を邁進される中で、キャリア教育に関心を寄せてくださり、教育現場で運営する「貿易ゲーム」の講師としてご協力頂いています。子育てをしながら、家庭と事業を両立しているお二人が、どんな職業観を持っておられるのか、短い時間でしたがお話くださりありがとうございました。この春から社会人になる学生にとっては、大変有意義な時間でした。私たちは、この場所にお越しくださった方を歓迎し、その方の生き方を学ばせていただく時間を大切にしています。

【オンライン学習支援】in Link up

緊急事態宣言下でも、感染対策をしながら学習支援を継続しています。サポーターは全員、マスクにマウスシールドを重ねて装着し、定期的に会場の換気、消毒をしています。
それでも、体調不良や特別な理由で会場に来れない生徒には、オンライン学習支援を実施しています。マンツーマン対応の学習支援になりますが、会場には15名程度のサポーターが常駐しており、得意分野の科目を交代でサポートすることができます。
また反対に、自宅に待機したサポーターが、会場にいる生徒に学習支援をしています。通常は遠くから会場に足を運んでくれるサポーターも、感染対策として自宅からサポートしてもらうことで、会場の人数減にもつながります。