2020年9月25日

【自立支援型学習支援Link upトピックス】行事日に体験学習を実施しました。

 ①農業体験

【堆肥づくりの体験】

 講師 生ゴミ資源化協力隊のみなさん

②コミュニケーション講座

【withコロナ時代の他者との良好な関わり方】

 講師 池上あきこさん

学習支援Link upでは、高校生や大学生のボランティアサポーターが中学生一人一人に寄り添い、それぞれの進度や学校の定期テストに合わせた学習支援サポートを行なっています。またそれに合わせて、「暮らしの中で生きる力を養う」ことにつなげたいと願い、様々な体験学習を実施しています。

この夏の定期テスト明けの行事日には、近隣の農家さんのご協力で堆肥づくりを体験させて頂き、その後コミュニケーション講座を受講しました。

第一次産業の現場で日々活動されておられる地域の方々から、堆肥づくりの説明を受けたあと、どうして農業に取り組んでおられるのか、大変なことはどんなことか、またどんなことが楽しみなのか、などのお話を伺いました。日ごろから野菜を提供していただいており、顔の見える関係性があることから食への関心もますます高まり、この日の子ども食堂での昼食時には野菜の話題が豊富でした。また、太陽の下で汗をかき作業をしながら、社会全体を見ておられる農家の方の生き方に触れることで、進路選択を迫られる中でそれぞれ何かのヒントになったことと思います。

コミュニケーション講座では、様々な学校のキャリア教育講師として講演を続けておられるフリーアナウンサーの池上あきこ先生をお招きし、学習支援に通う中学生と、高校生や大学生のサポーターとが共に学び合う研修としました。これまでは、親子で受講できる講座として運営しておりましたが、感染症対策として人数制限をさせていただきました。

池上さんから、出会いがあれば知識も増えるし、人との関わりがいかに大切かを感じます、とお話をいただき、私たちのコンセプトである『出会い・気づき・社会につながる学習』に対し、深いご理解を示してくださいました。

コロナ禍でもできることがあります。手洗い消毒をこまめに行い、講座中はもちろん、食事の時もソーシャルディスタンスを心かげています。

全員とハグできる日が早く戻ってほしいと心から感じるひとときでもありました。


#学習支援

#体験学習

#キャリア教育

#しみんシップnet







【自立支援型学習支援Link upトピックス】

 大学の交換留学で日本に来ていたアレックスが、イギリスに帰国します。英語プチ講座の開講や通信制サポーターゼミ、個別の英語指導に熱心に取り組んでくれました。

アレックスと出会い、かつて苦手としていた英語を好きになった高校生も会いに来てくれました。彼は英語を克服したことで自信を取り戻し、第一志望の高校に進学しました。今はラグビー部に所属し、文武両道に励んでいます。アレックスもラグビー経験があり、2人の話題はますます豊富です。そして、英語の学びについての経験や、人との出会いの大切さを後輩たちに伝えてくれています。

#学習支援

#しみんシップnet