まちづくりや市民活動を始めてみたい方やさらに深めたい方に対し、自己理解を深め、自分の強みを地域で活かし、社会と繋がるためのきっかけづくりに働きかけるプログラムです。どなたでも簡単に楽しみながら参加できます。
プログラム概要
「誰でも“マイまちプランナー”」>>> 講師紹介
- 社会参画ゲーム
- まちづくりについて語り合い、地域との関係性を深めるワーク
- 自分の強みを社会につなげるワーク
「わたしのバージョンアップセミナー」>>> 講師紹介
- 自己理解ワーク
「大人の社会見学!バスツアー」>>> 講師紹介
- 社会課題解決現場への視察
- 社会課題解決を行う団体からの活動紹介
参加者の感想
- 若い人と一緒に考え会話ができて良かった。刺激になりました。
- ゲームを通して、自分の得意不得意を久しぶりに自覚しました。
- ゲームでたくさんの人と話し合いながら活動できたことがいい刺激になった。
- 色々な考え方が有るという事がわかり、幅が広がった。
- 短い時間のなかでたくさんの意見を聞くことができておもしろかった。
- 年代関係なく、参加されていること。若い子も市民活動されていること(ボランティアなど)関心があることにすばらしいと思いました。
- いろいろな知らない尾張旭を知れました。
- 尾張旭市のことをより知ることができたし、考えることができた。
- 自分に向き合い、自分の強みについて目を向けるきっかけになりました。
- いろいろの角度で自分を知る事ができました。
- 自分の強みがわかり、受け入れることができました。
- 自己肯定感を高めることができた。
- できる!と思いました。自信になりました。
- おもしろかったです。ためになったし、ついでにストレス発散にもなりました。
- なかなか熱い人に会うことはないので、熱い人にたくさん会えて良かったです。
- 思いもよらず楽しく有意義な時間になりました。
- 今まで受けてきた講習会よりも身になりました。
- 地域の方々の考えを聞かせていただけた事と、自分をワクワクしながらみつめられました。
- みなさんの熱い思いにふれて、よい刺激になりました。
- 市民活動に熱心な人が多いことがわかりました。
- いろんな年代の方と話すことにより、いろいろな気付きができました。
- 様々な立場からの意見・課題が見えて、参考になりました。
- グループワークにより、色々な方と知り合えたことがよかったです。
- 世代の違う市民活動の形について、幅広く知ることができました。
- いろんな考えがあって、よい時間でした。
- 熱い方との話し合いのエネルギーを忘れないよう、活動に活かしたいと思います。
